私たちについて ( About us)
当社は、国内で初めてオンラインによる自動リファレンスチェックサービス(特許出願中)を提供したスタートアップ企業です。
リファレンスチェックサービスとは、 採用予定者の魅力や業務上の評価、職業遂行の能力等について 、以前の職場の上司や同僚、友人などからその人への「照会状」をもらう制度です。提供するレポートは、職務遂行力・適応力の報告から経歴詐称の防止・職務経歴書の裏付けに役立ちます。欧米やアジア諸国では、多くの企業がリファレンスチェックを行っており、日本でも実施している企業が年々増えています。弊社は、中途採用市場においてミスマッチが起きないようにお手伝いしてきた会社です。
また、障がい者雇用支援の一環として、その中途採用で培ったノウハウをいかし、ハンディーキャップ支援の観点から、障がい者向けのリファレンスレター取得サービスを開始しました。リファレンスチェックサービスは求職・就職時の推薦状としてご活用できますので、障がいを持つ方の個人特性や特質などの情報を記した「自分説明書」として、採用希望先や就職予定先に提出してもらうことで、採用候補者と企業のミスマッチを減らすことができると考えています。採用側にとっては、より深く人材を知ることができるため、適材適所の判断が取りやすくなります。

会社概要
会社名 | LIF株式会社(リファレンスチェックサービス運営会社) |
---|---|
Company name | LIF.,Inc. |
代表取締役(Representative) | 吉原極(YOSHIHARA Kiwamu) |
所在地(Office) | 本店(HQ)3-1,Ofuka-cho,Kita-ku,Osaka,Japan 本社(HQ)1655-14 Kanaoka-cho,Kita-ku,Sakai,Osaka,Japan |
設立(Established in) | 12th September 2013 |
事業内容 |
|
Vision & Mission:世界の人をつなぐ会社になる。
We apply a new concept befitting of the 21st century, as part of efforts to promote globalism in the true sense of the word.

Mission(存在意義)
・One world – 世界はひとつ。当社の経営理念でもあるOne worldを軸に、世界をつなぎ、人をつなぎ、心をつなぎます。1人でも多くの人が仕事を見つけ、食べることができ、笑顔のある家庭に帰り、人種、性別関係なく相手を思いやることができる世界。そんな世界を実現します。
Vision(目指す姿)
・21世紀にふさわしい、当社が目指す新たな国際価値観を軸に就職、転職探しが容易に行えるようになる世界。国籍や性別などを一切不問とし、自由に行き来できる世界。そのような世界になるように当社はインターネットというTool(道具)を使い実現できるように取り組んでいきます。
代表者メッセージ
私たちは、企業理念として”世界の人をつなぐ会社になる。”を掲げています。企業はお客様のためにあるものというしごく当たり前の事に立ち返って、改めて理念として掲げました。その結果、紆余曲折はありましたがお客様からの共感も数多くいただきまして今に至っております。これに甘えること無く、今後も変わらず徹底した顧客目線でお客様の求めるもの・お困りごとにお応えしていける企業であるよう社員一丸となって取り組んで参ります。
YOSHIHARA Kiwamu (吉原極)
代表者略歴
シリアルアントレプレナー。台湾企業などで約10年間海外駐在。帰国後、米資系IT企業入社。その後ネットワンシステムズ入社。主に外資金融証券会社担当。2004年に起業。総合インターネットショッピングモールサイトやPET素材で出来た名刺注文サイト、CMS、SEOサイト、英国向け掲示板、講師派遣サイトなど数多くのコンテンツを企画開発運営。2010年には中国蘇州で会社設立。2012年に現在のoxalisを企画。2013年に株式会社に組織変更し代表取締役に就任。
好きな言葉
人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え。勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害その身にいたる。おのれを責めて人をせむるな。及ばざるは過ぎたるよりまされり。
徳川家康公の遺訓より
コーポレートアイデンティティ
私たちは、人生における大事な情報をお預かりすることを得意としている企業です。国内では初となるオンラインでのリファレンスチェックサービスは、履歴書や職務経歴書、また面談では伝えきれない個人の魅力をアピールしたいとおもいこのサービスを立ち上げました。私たちのリファレンスチェックサービスはネガティブな身辺調査とは違います。採用候補者への前職での評価や人となりの魅力、退職理由(仕事に対して潜在的に望むこと)を本人と信頼関係にある上司や同僚、友人に確認し、”推薦状”として得ることで、採用企業にとっての採用トラブルを防ぐとともに、求職者にとっては面接だけで表現しきれなかった、ご本人の素晴らしい資質を第三者からアピールしてもらえる大きなチャンスにもなります。人生の局面においてお手伝いできる会社です。
社名
LIF株式会社(エル・アイ・エフ)
LIF.,Inc.
社名由来
LIFは、”Linkin’ the world with ICT for everyone”の頭文字をランダムで抜粋して、命名しました。社名には、ICTで世界の人を繋ぐという意志を打ち出し、世の為、人の為の精神で日々精進する決意を込めています。
創業
ECサイトなど多くのコンテンツを手がけた共同創業者と自分史や人事などのコンサルタントをしていた共同創業者が意気投合し、LIFを堺市北区のガレージで創業しました。
コーポレイトロゴ
コーポレイトロゴは、ワシの上に乗ったミソサザイという小さな鳥です。創業の地は、百舌鳥古墳群に近く、時折ミソサザイを目にします。そんな私達にも馴染みが深いミソサザイは、日本では古くから知られており、古事記や日本書紀にも登場する鳥です。私たちは、常に困ったを助ける会社であると願い、日々の活動に邁進しています。そんな私たちのおもいを会社ロゴでもある、ミソサザイという鳥で現しています。ミソサザイは、小さな鳥ですが鳥の王様です。最後は一番高く飛べるようにありたいと願っています。
リファレンスチェックサービスロゴ (oxalis)
oxalis(オキザリス)とは、世界中に800種類も分布する草花です。人と同じく多種多様の個性を持つoxalisの名前には人は1人1人違うのだという意味合いをこめています。また、oxalisは通称、ぺんぺん草と呼ばれており、踏まれてもたくましく自生してくるoxalisに就職、転職活動また重い石を持って歩くかの如く人生の「がんばれ」とエールを送るつもりでサイト名にしました。
コーポレイト&サイトカラー


穏やかな黄みの緑です。
カラーコード
- RGB : R116 G185 B60
- WEBカラー(HEX) : #74B93C
- HSV : H93 S68 V73
- CMYK : C60 M20 Y90 K0
SDGsの取り組みについて(画像をクリック)
児童虐待帽子オレンジリボン(画像をクリック)
NPO法人 児童虐待防止全国ネットワーク様よりオレンジリボン運動の支援企業といたしまして認定いただきました。
Oxalis – LIF株式会社